農場日誌

ひろういの農に生き音楽を作る日々 Since 7th June 2007

August 2019

温帯低気圧が通る

P8142833


今年もトウモロコシ案内のハガキができました。
なかなか斬新なデザインです。

大雨に備えて昨日は畑の周りにスコップで側溝を掘りました。
うまく水が逃げてくれればいいのだけれど・・・

9月がまるまるウーファーのリクエストが入らなくて少々焦ってきました。

キャベツ畑にて

P8142836

キャベツ成長中 植えてから16日目です

きのうはただ黙々とキャベツのホー除草。
40年目にしてようやく草の種類によって取り残したらどのくらい
作物を邪魔するようになるか瞬時に想像できるようになりました。

種まき終了!

P8132832

トウモロコシもあと2週間ちょっとかな?台風で倒されないことを祈ります。

P8112826

人参草取りは仕上げまで終わり完全に制覇しました!

今日大根を蒔き終えて今年の種まきは全部終了しました。
キャベツ白菜のホー除草やらイモ畑のアカザ切りやらまだまだやることは残っていますが、
ホッと一息つけました。

台風が近づいています。なにごともないことを祈ります。

P8132831

朝のニャン 爆睡中は多少のことでは起きません。

なつぞらの顔出し看板 お目見え!

1565378458020

しんとく顔出し看板クラブ最新作 「なつぞら」実際のロケに使われた牛舎にじいちゃんとなつ

連れ合いとビーワイルドの洋子さんで作った顔出し看板、
じいちゃんと幼いなつが並んで立つ心温まる1枚です。

ちなみにこれはシリーズ2作目、第1作目はこれです。
新得駅にワシントンDCから来たエミーを送っていく時にパチリ!

P7302806

ノンアルビールで乾杯!

P8062820

おーい、ジーコ

P8062823

なーにー?

暑さのピークは過ぎたようで今は雨が宵闇に音だけ響かせています。

本日キャベツ植え全部終了!
人参除草も終了!
2つの大きな仕事を終えて心底ホッとしています。
感謝です。

暑さの中で

この暑さ人参除草は抜いて通路に放り投げるだけで
チリチリと乾いていくので助かるにしても、
キャベツは未だに植えられず
苗床で大きくなっていくばかりです。
「坊や大きくならないで」

かぼちゃは風害を受けたものもグングン大きくなっています。
ひょっとして実がつくかも。北海道全体で豊作になるような予感。
去年は1個1000円以上で地元産がスーパーで売られていたので
2匹目のドジョウで作付けが増えているような気がします。

ジャガイモは雨の時進行していたエキ病が暑さで止まっています。
いいぞいいぞ。

香港のことを雨傘運動の頃から見てきた人から聞いて
いかに報道で受ける印象と実際が違うのかを思い知らされます。
一部暴徒化した若者が〜という部分がクローズアップされていますが
実際は香港の大多数の人が自由と民主を希求していて不退転の決意で
いることを知りました。

香港加油!



ラジオ生ライブでした

朝からあまりに暑いので森の中の整備作業をウーファーにお願いし、
自分は随分伸びたトウキビの草を刈ってみたり久々の人参草取り以外の仕事。

2時10分から30分間のFM WINGの生番組に新得町ギター部のジーナさんと出演、
アコーディオンで青虫の歌を歌いました。

そんな用事でもなければ仕事に追われてなかなか来られない帯広でパフェや豚丼を
私たち夫婦とウーファーとで楽しみました。
それとアイヌのことを知りたい彼女に百年記念館のビデオのアーカイブスで
十勝のカムイトウウポポ保存会の歌と踊りを観てもらいました。
結構古いもので懐かしい人の若い姿が映っていました。
魂の底で懐かしさをアイヌ伝承の歌から感じます。
1ヶ月以上ぶりのシティを満喫!

夏休みの来客と香港からのウーファー

31日夜にslow food関連の集まりが共働学舎でありそのうち大人3人子供2人が
終了後我が家のゲルに泊まりました。

それはにぎやかに楽しげにキャンプの時みたいな雰囲気が2階でひたすら疲れて伏していた
自分の耳に届きました。

翌朝初めましてとご挨拶したのは9月に当農場で行われるコープさっぽろ「畑でレストラン」
の女性と小学生の男の子、ドイツのフライブルグ在住の北海道出身のお母さんと女の子でした。
ベトナム有機農業視察で一緒に旅をした大町さんのお友達でした。

朝食を囲みながらいかに環境への配慮において日本が遅れているか話題になりました。
アメリカから日本に来た時にエミーも日本のプラスチックバッグ(レジ袋)や過剰包装に
驚いたと言っていたのを思い出しました。

自分もついバッグを忘れレジ袋に入れてもらうことが多いので反省。
ドイツでは考えられないことのようです。

子供達は今回初めて会うので最初は距離があったのが、犬のジーコを介してその距離が
縮まり二人で仲良く散歩に連れて行ってくれるまでになりました。

そのうちに娘が孫を連れてうちの涼しい森に避暑に来たりしていかにも夏らしい、
夏休みの子供が遊ぶ微笑ましいひと時でした。

また人参の草取りに出かけましたがさすがに暑すぎて2時間ちょっとで
ほうほうのていで逃げ帰りました。

夕方香港からのウーファーをバス停に迎えに行きました。
北海道が大好きで今回で5回目だそうで日本語が上手です。
今起きている香港の抗議活動について早速色々教えてもらいました。
香港の人たちガッツがあります。
報道ではわからないことがたくさんあるものです。

さあ、また新たな助っ人の手を借りて人参畑に向かいます。

人参畑で明瞭になること

P7282800

かぼちゃ苗が若かった頃受けた風害でまだ地面が見えています。坊ちゃんかぼちゃはほぼ全滅でした。

P7312807

人参畑はだいぶ緑のストライプがくっきり見えるようになってきました。

おととい朝、新得駅にジョージワシントン大学生のエミーを見送った後は
一人畑に立ちました。

ゆだるような暑さでキャベツ植えは6割くらい行ったところで中断し、
カゴで集めなくても草を抜いておくだけで済む人参除草に集中しました。

ちょっとでも気を抜けばあっという間に草に埋め尽くされる人参
だからくっきりした緑のストライプが描けることは奇跡的なことなのです。

草を制圧したからとて豊作とは限りません。
しかし人参の1本1本が大切に育ててきた子どもたちであり
それが整列して時折吹く風にそよいでいる姿を見るのは無上の喜びです。

エミーの3週間の滞在中もっとも多かった作業がしゃがんで草を抜く作業で
ちょっと可哀想かなと思っていましたがウーファーノートには草を抜きながら
人生のいろんなことについて考えることができたとありました。
そして、人生において「希望」と「一生懸命働くこと」は誰にとっても
重要な二つのことだとわかったと書かれていました。
つらいことより学んだことの方が多かったんだ、とても嬉しいです。

1週間後にはワシントンDCに戻り勉強を始めます。
公衆衛生学と日本語を専攻し卒業後は日本の現場で少し働きその後アメリカで
医科大学生になる計画です。

P7272772

ジーコもよくエミーに散歩に連れて行ってもらったね。
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ