農場日誌

ひろういの農に生き音楽を作る日々 Since 7th June 2007

June 2008

旅人の顔に戻る



その昔白鳥の宿という民宿で知り合ってからの友達でずっと農場の産直でもお世話になっている
マキちゃんがおととい来訪した。
本州に住んでいて仕事で札幌に来たついでにわが家に宿泊したのだった。
わたし達も含めて数軒が白鳥の宿経由で新得に入植しているのでマキちゃんは共通の友達。
翌日はみんなもかけつけ懐かしく思い出話に花が咲き、
いつしかみんなの顔はあの頃の旅人の顔に戻っていた。

今日からフィンランドの大学生で北大で3ヶ月の留学を終えたマリがwwooferとしてステイしている。
さっそくカボチャの草取りを手伝ってもらった。

ポッポー♪ ニイハオ♪



台湾台北の致良出版社の「いきいきにほんご 基礎日語」 6月号
今回は「サンライズ1号車」です。
夜明けの空からオレンジ色の煙をもくもく吐いて
汽車がやってくる、そんなイメージの歌です。CD付き150元

釣られたいっ!?



しんとく顔出し看板くらぶの最新作です。
新得のつりぼりからの依頼です。 下絵ジャニス仕上げカミさん
テグスはまだついていませんが、美女がてぐすねひいて待ってます。

こんな美女ならあなたも釣られてみたいっしょ?(笑)

ターシャ・チューダー



絵本作家でありガーデニング愛好家のあいだで有名なターシャ・チューダーが18日亡くなったそうだ。92歳。
日本でいえば明治女のようで、精神に一本スジが入っている印象をうける。
そうでなきゃ50歳を過ぎてから自然豊かなバーモント州に移り住み
開墾しながら花や果樹を植え広くて見事な庭園を作り上げ
19世紀の自給的な生活様式を守るなんてできなかっただろう。
自然との調和とかスローライフとか世間はいうけれどそこに頑固さもなければ難しいと思う。
何十年もかけて自分のまわりに作り上げた美しいパラダイス。
テレビの中で「今の若い人は忍耐をわすれてるわね。」と言っていた。

雪に閉ざされる長い冬のあいだミツロウで自ら作ったロウソクを燈し
絵を描きながらじっと春に開く花を想像して楽しむ。
幸福になるとはどういうことか、頑固な彼女から教えてもらえた気がした。



お知らせ:みっちゃんままさんから紹介いただきました。

「課外授業、ようこそ先輩」NHK総合、22日午後1時05分~
今回は全盲ろうの多重障害者で東大助教授の福島智さんの課外授業です。


http://www.nhk.or.jp/kagaijugyou/next/next.html

石拾いお疲れ様



昨日でトウモロコシ草取り終了。畑の石拾いへと移る。
といってもほとんどカミさんハルミン、ジャニンにおまかせ。
自分は人参2回目をまき、かぼちゃの補植、次の人参肥料まき、ロータリー、ジャガイモ土寄せとあわただしい2日間だった。

今日教えてもらい知ったこと2つ。
1.ベートーベン第九交響曲はEUのアンセム(讃歌)になっている。
2.ドイツでは健康な男子に9ヶ月ほどの兵役義務がある。が、良心的兵役拒否も認められていて奉仕活動に代えることも可能。

A wwoofer from German


きのうよりドイツから来たジャニンがステイ中。
今日は午前午後ともトウモロコシの草取りをしてもらった。
娘くらいの年の女性ウーファーで旧東ドイツの都市ライプチヒの大学生。
4月に日本に来たばかりなのに大学で勉強してきているので、日本語もかなり話せる。
ドイツでは近代の歴史について、特に2つの世界大戦については学校でよく学ぶという。
日本のように史実を曲げようとする政治家がいることはドイツでは考えられないという。
ごく普通の女の子なのだがごく当たり前に日本という国のおかしさを知っている。
そしてもちろん日本人の良いところもたくさん感じている。
食事をしながらする語らいが楽しい。

6月14日 フェアフェス/父の火  2つのライブ



フェアトレードフェスタ2008 in さっぽろでのライブ

札幌大通り公園はテレビ塔のもと、ずらりと並んだテントには
各国のフェアトレード商品やうまそうな食べ物の前に列ができるほど大盛況。
スタッフには若い女性も多く華やいだ雰囲気はとてもカラフルでピースフル。
多くの人にフェアトレードのことを広めたいという出展者たちの想いは
これからも若い人の感性をとらえていくだろう。
今日は2日目が行われている。天気に恵まれますように。


野外のライブは開放的で気持ちがいい。
私の次にステージに立ったフィリピンのシンガー、エスミーさんの時に踊った可愛い5人の女の子ダンサーがライブの時大きな声でかけあいの曲に参加してくれた。
ありがとう!会場に微笑みが広がりました。

下の歌詞、ずっこけパワーというロック調の曲はさんで歌ったもの。


  フェアトレードフェスタ版 ずっこけパワー    


  フェアトレードフェスティバル 灰色の街は塗り変わる
  フェアトレードフェスティバル 高い壁も乗り越える
  世界のへりまで飛んでいこう フェアトレードで
  フェアトレード フェアトレード♪



父の火ライブ in タネポタアニ

後ろ髪ひかれながらもフェアフェスに来てくれたペリ子ちゃんと次の会場タネポタアニへそそくさと車で移動。
エコギャラリー、なるほど徹底的にエコな工夫がこらされている素敵な空間でした。
ライブは久々にイスに腰掛けて1時間半ほどやりました。
それほど人数も多くはなかったので曲の合間のお客さんとの会話から次の曲が決まって行くという
私にしては珍しいライブで、なぜか動物シリーズが多かったかな?(笑)
リラックスして充実感もあったライブになりました。
タネポタアニの皆さんありがとうございました。  
ペリ子ちゃんそして娘も来てくれてありがとう。
いい父の日になりました。^^



6月14(土)『“父の火”まつり』



新しい人参畑と向こうの青い空

タネポタアニで父の火ライブやります。来て下さい。

タネポタアニとは(アイヌ語で、「今ここ」という意味です)
❤❤家じゅうが、エコギャラリー!
リビング、キッチン、トイレ、ガーデン…と、敷地内のあちこちに、
帰宅後ご自宅でもすぐ実践できる、ECOな暮らしのヒントがいろいろ。
敷地内をガイドつきでご案内する「ECO LIFEツアー」も、お楽しみください。

❤❤“ECOひいき”しちゃいます♪
❤徒歩、自転車、バス、タクシーの相乗りなどでお越しくださった方
❤マイはし・マイバッグ・マイ容器などをご持参の方
❤当ギャラリーで展示販売中のECOグッズをお買い上げの方
❤当ギャラリーで行われるECOイベントにご参加の方
…には、20タネポ貯まると美味しいオーガニックドリンクと交換できる、
「タネポイント」をプレゼントいたします♪ぐんぐん貯めて、すこやかに…!

❤❤土・日・月のみ11:00~18:00オープン 
地下鉄東西線「円山公園駅」バスターミナルより、
JRバス「宮の森シャンツェ前」下車、徒歩2分。
ばんけいバス「宮の森1条18丁目」下車、徒歩30秒。
当ギャラリーは、基本的に予約制です。
ご来場の際は、(011-622-4141(ムフフよいよい)までお電話ください。
くわしい場所は、お電話をいただいてから、ご案内いたします。




6月14(土)&15(日) 『“父の火”まつり』いろんな世界で生きる父たちの“心の火”に触れて、発見と「ありがとう」を
交し合う2日間です。◆企画・主催・ナビゲーター……はらみづほ


6月14日(土) 16:00開演 (1ドリンクつき)おとな¥1500 小中学生¥700 
農家&シンガーの父…宇井ひろしLIVE「いのちの歌」♪ 

宇井さんは、道東で有機農業を営みつつ、ギターを抱え全国で音楽ライブも行っているカッコイイお父さん。
太陽と土の匂いのするオリジナルソングと歌声。そこに灯る大きな“父の火”を感じてください。


(予定されていた写真家の父…小寺卓也スライドトーク「森のいのち」は次回に延期となった旨主催者さんから連絡いただきました。6/13朝宇井記)
昨年、『森のいのち』という素晴らしい写真絵本を出版した、道東在住の写真家、小寺卓也さん。
わかりやすい語り口と、見るだけで森林浴になる美しい写真。温かな“父の火”を深呼吸してください。

15(日) 
14:00~15:30大工の父…木沢幸彦ワークショップ「ダンボールで遊ぼう!」
斬新なアイデアと技術力で、夢をグングンカタチにしてくれるワイルドカーペンター、木沢さん。
廃材ダンボールを使ったワークショップで、クリエイティヴな“父の火”をご堪能ください。

❤21(土)、22(日) 『HONEY MIKAの“縫いものしましょ♪”』
「モノづくりや繕いものをしたいけど、なかなか時間が取れなくて…」というアナタ、
リメイクアーティスト、HONEY MIKAと、楽しいチクチクタイムを過ごしませんか?
21(土) 11:00~18:00いつでも、ご参加自由! 「ソーイングCAFE」 
◆参加費…お一人さま ¥1000 (お茶&出逢いつき)
22(日) 11:00~14:00&15:00~18:00(各回5名限定) 「リメイクアイデアワークショップ」 
◆参加費…お一人さま ¥1200 (リメイクアドバイス&お茶つき)

❤28(土) 15:00~17:00 ゲストトークサロン『自然人シリーズ』①
「富永岳洋さん(人気オーガニックカフェ「青い空流れる雲」オーナー&シェフ) の“味力”に迫る!」
今や札幌のオーガニックカフェの代名詞とも言える「青い空流れる雲」。
そのオーナシェフのお話を通して、“自然な生き方”について学び、語り合う時間です。
◆参加費…お一人さま¥1500(マクロビオティック流お茶つき)
◆企画・主催・ナビゲーター……前川朋子

合唱劇「カネト」



旭川に川村カ子トアイヌ記念館があります。現在の館長は川村兼一さんですが、
川村さんとはもう20年近くのお付き合いです。
初めて会ったのは旭岳山開きのイベントにバンドで出演した時に
ヌプリコロカムイムイノミという安全祈願の儀式のために川村さん達が
呼ばれていた時でした。
アイヌの方々の歌と踊りに不思議な懐かしさ暖かさを感じました。
それからは私が実行委員長をした「イラムカラプテ」というイベントにお招きしたり、
いっしょに台湾の音楽祭に行ったり、こちらでも音楽祭をいっしょにやったりしました。

その川村兼一さんのお父さんの故川村カ子トさんの生き方を描いた合唱劇「カネト」が
全国各地で公演されていて、いよいよ北海道で
来る7月20日(日)14;30会場15;00開演 旭川市民文化会館大ホールにて公開です。
入場料 前売り一般2000円 高校生以下・障害者1000円 親子ペア 2500円 (当日券各500円増)
チケット私も扱っていますのでよろしくお願いします。

以下詳細は「カネト」HPにてご覧下さい。

http://www.kaneto.com/concert/asahikawa/index.html

初夏のそよ風


久しぶりに娘が帰郷、田舎の良さをたっぷり味わっていったようだ。
今日の夕方は木々や庭を照らす光の色合いがとてもきれいでした。

かぼちゃの補植をしたが発芽率はとてもいい。小さな雑草が目立ってきた。






G8サミット市民フォーラム十勝ホームページがこのほど開設されました。

http://inochikagayakutokachi.web.fc2.com/

のどかな風景



ポストに郵便を入れに行くと酪農後継者であるN君が牛を散歩させていた。
ジャージー種の彼女の名は「プリン」そのうち奥さんも現れ
プリンを囲んで平和なひと時が流れた。


農業メモ;6/5 新内6aマルチング 上佐幌Y畑10aマルチング 鹿よけフェンス設置Y畑N畑
      本日N畑かぼちゃ播種終了 新内畑まわり枝切り

超小型ロボット??



カメムシの一種でしょうが、金色、黒、透明となんだかとてもメカニックな昆虫が部屋に出現しました。
皆さんの中で見たことがある人いますか?

思ひ出の薬箱



                   喫茶Be wild 所蔵

天敵、書類退治

鹿に青虫にキツネにカラス、有機農業にさまざまな天敵あれど、
最大の天敵は有機認証制度の書類なり。
つまんで捨てるわけにも行かず、年に数回こちらがつままれる。
何とかやっつけポストの中へ入れる、ボトッと音がしたホッとした。

昨日:じゃがいも除草バロー終了・ トウキビ3回目播種終了+カラス被害分追い播き・ 2回目かぼちゃ浸水
本日:かぼちゃ畑ロータリーハロー・施肥・ソバ予定地ロータリーハロー 暖かな晴れの日

お知らせ

G8市民フォーラム十勝のブログができました。
http://inochikagayaku.blog95.fc2.com/

農業メモ
久しぶりに晴れ間、マルチの中は暖かくなりカボチャ播種 1750粒 予備用150粒
トウキビ3回目播種マルチ1本、前回分ところどころカラスにほじくられる。
認証協会より申請書類提出催促あり徹夜覚悟。
昨日雨の合間にワセシロだけ除草ハロー(耕運機のカルチ)

ブートキャンプの映像を観て

人間はどうやら服従することにも恍惚感を味わえる動物らしい。
アメリカ海兵隊ブートキャンプ(新兵訓練)のルポをニュース23で観た。
監督の藤本さんたちはよくあそこまで踏み込んだ取材をしてきたと思う。
ほとんど一生聴きたくない音声、暴力的な教官の怒鳴り声がしょっちゅう流れていた。
正直いって観なきゃ良かったと思いつつもこれが現実、
軍隊の本質が垣間見えた。
兵隊は頭から下だけあればいい、命令に忠実に従う製品を作る、そのようなこと。
製品(プロダクツ)ということばは実際教官が口にした言葉である。

意外であり印象的だったのは、
あれほどまでに過酷な訓練を終えた一人の若者のさわやかな笑顔。
自分はここで強くなり恐怖心に打ち勝つことができたという。
そして、始めは入隊した動機をキャリアをつけ大学へ行き技術者になるためと言っていたのが
終了時には海兵隊に残り士官をめざすへと変わっていた。
ブラザーフッドのため、国のため、世界平和のためだという。

教官の言っていた「製品」がここに見事に出来上がっていた。


アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ